2009-01-01から1年間の記事一覧

つきのよるに

つきのよるに (えほんのマーチ)作者: いもとようこ出版社/メーカー: 岩崎書店発売日: 2004/09/01メディア: 大型本 クリック: 2回この商品を含むブログ (3件) を見るかもしかの赤ちゃんが、誕生してから成長して独り立ちしてゆくまでの物語。 いもとようこの…

逃亡くそたわけ

逃亡くそたわけ作者: 絲山秋子出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2005/02/26メディア: 単行本 クリック: 30回この商品を含むブログ (200件) を見る福岡の精神病院に入院中の、主人公21歳、幻聴に悩まされる花ちゃん、 軽い鬱の茶髪のサラリーマン、な…

学問

学問作者: 山田詠美出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2009/06/30メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 73回この商品を含むブログ (71件) を見る幼馴染の4人、主人公のフトミ、その隣に住むチーホ、食いしん坊のムリョ、そして物語の中心となるテンちゃん。7…

新型インフルエンザ

もうだいたい周りの流行は去っていたのに、今頃かかってしまった。子供たちの間で大流行していた頃は大人はほとんどかからないとかで、 うちも上の高1の息子もかかっていたと思うけどその時は大丈夫だったのに。まあ、型も微妙に変わってたり、その時の体調…

とうとう積雪となりました。今朝まだ暗いうち、外をよく目を凝らして見てみると、ほんのり白い薄明かり見えました。 我が家はあたりに人家も街灯もなく、月のない晩などは真っ暗闇です。でも雪が積もると、雪明かりで明かりを持っていなくても歩けるのです。…

語りかけ

絵を再開して、いろんな展覧会をできるだけ観に行くようにしている。 久しぶりにビルのある街を歩いた。普段見慣れない風景。 絵を描きはじめると、風景を観る見方も違ってくる。目にとまった一枚の風景。 語りかけてくるように。 言葉にならないもの。 ある…

草稿

公募展の作品の前に 同じ構図で小品を制作することにし,先日からその草稿にかかっています。小さくても,まずちゃんとした作品を完成させることが ブランクの長かった私には必要だと感じたからです。草稿は作品の下絵となるもの。草稿で 本画の一番始めに描…

エスケイプ/アブセント

エスケイプ/アブセント作者: 絲山秋子出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2006/12/01メディア: 単行本 クリック: 11回この商品を含むブログ (93件) を見るponyman さんが紹介してくださっていたので読んでみました。 運動家だった主人公が、その人生を捨てて、…

下絵

日本画は、まずはスケッチから、ということを前に書きましたが、スケッチから作る小下絵、小下絵とスケッチから作る実物大の草稿までが本画に入るまでの準備工程なのですが、それに制作時間全体の半分くらいはかかるでしょうか。学生の時、その下準備が不十…

岩絵の具 泥絵具

日本画の絵の具は、独特です。今は便利に加工されたものも出回っているようですが 基本的には、鉱物などから作った、粒子の絵の具を、溶かした膠(にかわ)に混ぜて画面に接着します。絵の具自体は、さらさらの粉状や、(岩絵の具)乾いた泥の欠片(泥絵具)で…

どろぼうがっこう

どろぼう がっこう (かこさとし おはなしのほん( 4))作者: 加古里子出版社/メーカー: 偕成社発売日: 1973/03メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 17回この商品を含むブログ (50件) を見るざわついていた教室で、五右衛門先生の声をかりて 大きな声で呼びか…

便り

師走に入って、喪中はがきが届くようになりました。家も今年はそうなのですが、自分たちの親世代が亡くなったという知らせが一気に増えたように思います。そんな中、小学校の恩師からも喪中葉書がきていました。その先生は私が小学校5,6年の時の担任の先…

1Q84 BOOK2

1Q84 BOOK 2作者: 村上春樹出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2009/05/29メディア: 単行本購入: 40人 クリック: 432回この商品を含むブログ (925件) を見る読み始めた時にここで紹介しましたが、ようやく読み終えました。 先に読んだ人たちの感想をちょこっと…

雪窓

雪窓作者: 安房直子,山本孝出版社/メーカー: 偕成社発売日: 2006/02/01メディア: 大型本購入: 2人 クリック: 5回この商品を含むブログ (6件) を見る読み語り用に何冊か借りた中にあった一冊。ちょっと長いので結局読めなかったのですが、いつまでも心に強く…

日本画 再開

この風景を背景に今20数年ぶりに 日本画を描きはじめようとしています。 ただ 再開する とりあえず 何か描いてみる・・・というのでは 起動力に欠ける。 止まっていたものを動き出させるには、かなりのパワーが必要だから。そこで、ある公募展に目標をきめ…

きつねの窓

きつねの窓 (おはなし名作絵本 27)作者: 安房直子,織茂恭子出版社/メーカー: ポプラ社発売日: 1977/04メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (18件) を見る安房直子の童話は大好きです。この話は教科書にも載っていて、赤木かんこさ…

くろねこかあさん

くろねこかあさん (幼児絵本シリーズ)作者: 東君平出版社/メーカー: 福音館書店発売日: 1990/01/25メディア: 単行本 クリック: 7回この商品を含むブログ (34件) を見る東君平の童話は もうずっと昔 私が子供もだった頃、新聞に連載されていました。その絵と…

かえるごようじん

かえるごようじん作者: ウィリアムビー,William Bee,たなかなおと出版社/メーカー: セーラー出版発売日: 2009/01/01メディア: 大型本 クリック: 1回この商品を含むブログ (5件) を見る2年生に読みました。このクラスはやんちゃな男の子が多くて いつも前を…

 動物を描く 竹内浩一の日本画入門

動物を描く―竹内浩一の日本画入門 (NHK趣味悠々)作者: 日本放送協会,日本放送出版協会出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2009/08メディア: ムック クリック: 26回この商品を含むブログ (2件) を見るこの番組を知ってたなら 絶対録画してたのに。知らなかった…

旭山動物園物語

旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ スペシャル・エディション [DVD]出版社/メーカー: 角川エンタテインメント発売日: 2009/07/15メディア: DVD購入: 1人 クリック: 16回この商品を含むブログ (27件) を見る北海道旭川に実在する、今では有名な旭山動物園。…

検定試験

年に二回行われる、太極拳の検定試験がありました。 私は今回3級を受験。24式の前半部分です。型を間違えなければ大丈夫なのですが、試験官の前での表演はとても緊張します。 5級から受け始めて今回で3回目になるので、初めのころよりは試験にちょっと…

水になった村

http://movies.polepoletimes.jp/mizu/すぐ近くのホールで上映会があったので行ってきました。 山間の小さな村。そこで先祖代代から受け継いできた自然とともに暮らしていた人たち。 ダム計画によって立ち退きを強いられた後も、空き家になった家に残って住…

1Q84

1Q84 BOOK 1作者: 村上春樹出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2009/05/29メディア: 単行本購入: 45人 クリック: 1,408回この商品を含むブログ (1247件) を見るようやく手元にやってきました。私の利用する図書館では新刊もわりとすぐ読むことができるのですが…

ハイ・ホフのセーター展

http://www.t-craft.com/enraian/heidi09.htmlここ数日でぐっと紅葉が進んできました。近所にある永源寺は紅葉で有名ですが そろそろ見ごろのピークを迎えています。永源寺からほど近い古民家のギャラリーで、毎年この季節に開催されている、 手紡ぎのセータ…

終の住処

終の住処作者: 磯崎憲一郎出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2009/07/24メディア: 単行本購入: 9人 クリック: 150回この商品を含むブログ (94件) を見る芥川賞受賞作品。 本屋さんで平積みしてるのをちょこっと立ち読みして、続きが気になって、借りました。 …

色即ぜねれいしょん

色即ぜねれいしょん作者: みうらじゅん出版社/メーカー: 光文社発売日: 2004/07/21メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (31件) を見る映画を観てから読みました。映画とほとんど、かなり細かいところまで同じだったので、 映画をも…

昨日のように遠い日

少女少年小説選 昨日のように遠い日作者: 柴田元幸出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2009/03/26メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 8回この商品を含むブログ (35件) を見るサブタイトルに少年少女小説選 とある。帯に 「永遠に失われる前の大切な話」 ソ…

フリーペーパー毬

http://hb9.seikyou.ne.jp/home/ronde/mari.htmlフリーペーパー「毬」は、参加者や協力者の手による手作りのものです。 京阪神を中心にカフェや雑貨店などに設置されています。 ほっとしたひとときに手にとってもらえるように、「贈ること」をイメージしたも…

おかん

おかん作者: 平田昌広,平田景出版社/メーカー: 大日本図書発売日: 2009/04/01メディア: 大型本 クリック: 8回この商品を含むブログ (10件) を見る「なあおかん きょうのばんごはん なんや?」ではじまるこの絵本。この息子とおかんの日常の会話、なんてリア…

色即ぜねれいしょん

http://shikisoku.jp/indexp.html 1974年京都が舞台 仏教系の私立高校に通う純。ロックに憧れるがロックな生き方が出来ないでいる文系男子。 そんな夏休みの旅と音楽と初めての出会いで少しづつ変わり始める・・。京都のこの高校の舞台となったであろう…