2010-01-01から1年間の記事一覧

私たちには物語がある

私たちには物語がある作者: 角田光代出版社/メーカー: 小学館発売日: 2010/04/28メディア: 単行本 クリック: 26回この商品を含むブログ (22件) を見る角田光代の小説は少し読んだけど、どうも好きになれない部分があって 有名な作品も読まないままでいる。 …

ベター・ハーフ

ベター・ハーフ (集英社文庫)作者: 唯川恵出版社/メーカー: 集英社発売日: 2005/09/16メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 6回この商品を含むブログ (33件) を見る夫婦について考えさせられる本の第2弾として、読みました。バブル期に青春、恋愛を謳歌した二…

写生

日本画次の作品は、息子達をモチーフに描くことにしました。 夏休みに入って、子供たちが家にいる時間が長くなるので、その時間に 写生をしておこうと。 息子2人にそれぞれの宿題をさせながら、その前に座って 宿題指導(見張り、叱咤か?)を兼ねて、写生を…

スイートリトルライズ

スイートリトルライズ作者: 江國香織出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2004/03メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 14回この商品を含むブログ (109件) を見る江國香織の作品は、何度か読みかけて、なんか合わなくて途中でやめてしまった覚えがあって、その後…

夕方の散歩

梅雨の長雨の間はゆっくり散歩することもできなかったけど ようやく、のんびり散歩タイムが復活しました。 家からしばらく山の上に向かって歩いてゆくと、遠くまで視界が開けて 前には小川が流れている、ちょっとした休憩できる場所があります。 歩いてゆく…

結果

先月搬入した作品の結果通知が来ました。 残念ながら選外となりました。 とのハンコが押されていました。 。。。 及ばずでした。無謀なチャレンジ、狭き門・・とわかってはいたけど でもやはり がっかり していまいました。友人が「がっかり」することは大切…

めっきらもっきらどおんどん

めっきらもっきら どおんどん (こどものとも傑作集)作者: 長谷川摂子,ふりやなな出版社/メーカー: 福音館書店発売日: 1990/03/15メディア: ハードカバー購入: 8人 クリック: 40回この商品を含むブログ (77件) を見るこの表紙絵にひかれて手にとってみたら、…

あなたとわたしの物語

あなたとわたしの物語作者: 小手鞠るい出版社/メーカー: 徳間書店発売日: 2006/04メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見る新宿の高層ホテルのカフェにやってくる、 いろいろな立場にある人たち。その時間に偶然居合わせてすれ違っ…

スコーレNo、4

スコーレNo.4作者: 宮下奈都出版社/メーカー: 光文社発売日: 2007/01/20メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 16回この商品を含むブログ (39件) を見る職場の人に勧めてもらった本。 1人の女性、三人姉妹の長女麻子の、幼い時代からスタートする。思春期を経…

妖怪 猫又

市の商工会が主催で、毎年「妖怪祭り」が行われています。 旧八日市市(ようかいち)にちなんでの妖怪・・。 今は市町村合併で、八日市市自体は無くなってしまったのですが、このイベントは引き続き行われています。数年前は「妖怪会議」も行われ、水木しげ…

魔女と森の友達

魔女と森の友だち作者: 湯本香樹実,ささめやゆき出版社/メーカー: 理論社発売日: 2007/10/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (5件) を見る今学期最後の読み語りが終わりました。 6年生と2年生にこの本を読みました。森に住む魔女は、魔法の鏡からの言…

長谷川潾二郎画文集 静かな奇譚

長谷川〓二郎画文集 静かな奇譚作者: 長谷川〓@56FD@二郎,土方明司出版社/メーカー: 求龍堂発売日: 2010/03/01メディア: 大型本購入: 4人 クリック: 219回この商品を含むブログ (21件) を見る以前読んでここでも紹介した洲之内徹の本http://d.hatena.ne.jp/m…

搬入修了

50号の公募作品が、完成し、搬入が済みました。 この作品のために約半年間、週末は制作に実家へ通ってきました。 長年のブランク、絵を描くこと、今までの道のり、これからのこと。。いろんな迷いや躊躇もあったけれど、でも、それ以上の、なにかの力に導か…

美工同窓会

私の母校である、美術高校の創立130周年記念同窓会に、行ってきました。 今までの卒業生が一同に集まる同窓会は5年に一度行われていて、もう80代になる卒業生から、去年卒業した後輩まで。 今回は総勢400名ほどの参加だったそうです。親子2代で参加の方も。…

1Q84 BOOK3

1Q84 BOOK 3作者: 村上春樹出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2010/04/16メディア: ハードカバー購入: 70人 クリック: 2,125回この商品を含むブログ (644件) を見る かなり時間かけて じっくり読みました。これは ゆきてかえりし物語だ。主人公が、異界に行き…

エンキョリレンアイ

エンキョリレンアイ (新潮文庫)作者: 小手鞠るい出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2010/02/26メディア: 文庫 クリック: 3回この商品を含むブログ (3件) を見る小手鞠るいの作品は何冊か続けて読んでいました。 主人公の大学生花音(かのん)が、本屋さんの絵…

三輪晃久日本画展

市内にある近江商人博物館の一角にある展示スペースでは年に一回、現在活躍中の日本画家の展覧会が開かれます。 昨年は、私の高校の日本画の先生だった方の展覧会でした。 今回は、風景画のポスターを見て、ちょうど風景の部分を四苦八苦しながら描いていた…

The NIHONGA-伝統と創造-

学生時代にの同級生で画家の友人が参加しているグループ展 大学の時の1人の先生と、その教え子で現在活躍中の作家が中心。DMより抜粋 「過去にとらわれない」「流行に迷わされない」 古今東西の美術を検証し現代に生きる人間として世界性のある日本画を考え…

ねこだらけ展

京都伊勢丹で開催中。 これはポスターで観たときから、是非行かねば、と思っていました。 国芳の猫は前から好きで、五十三次の手ぬぐいや、ポストカード集も持っています。広重の猫も、好き。 それらがまとめでみんな見られるこの展覧会は、猫好き必見です。…

今描いている50号の搬入が近づいてきました。 描ける日はあと数日を残すのみ。仕上げにかかっています。 そして今日、注文していた額が届きました。 50号の定型ではないので、変形の額が必要になります。そうなると規制の額なら、切って加工してもらわないと…

土偶

先日から何度か新聞やテレビで取りあげられている、最古級の土偶発見。 出土した一帯には大規模な集落跡があり、定住の歴史がはるか遡る証拠になるとか。その出土場所は、我が家のすぐ近くです。ちいさな縄文のビーナスは1万3000年前のもの。 いちまんさ…

日本人の知らない日本語

日本人の知らない日本語作者: 蛇蔵,海野凪子出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2009/02/18メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 43人 クリック: 654回この商品を含むブログ (276件) を見る日本人の知らない日本語2作者: 蛇蔵,海野凪子出版社/…

毬の10号発行されました

友人が編集をしていて、時々参加させていただいているものです。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜紹介文〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 毬は、手作りのフリーペーパーです。 広告料はとらず、執筆者と協力者の方たちで運営しています。 京都、大阪、関西在住の方が…

だいくとおにろく

だいくとおにろく作者: 松居直,赤羽末吉出版社/メーカー: 福音館書店発売日: 1967/02/15メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 25回この商品を含むブログ (53件) を見るこの絵本は子供とときに何度も読んだ記憶があります。なんか、この話、好きだったなあ。…

春の花

散歩の途中で見かけた花たち。 これ以外にも桐の花も満開だし、朴の花もいくつも咲き始めて、まだ蕾もたくさん見えています。花の造形って、いったい誰がデザインしたの?ってほんとにため息が出るくらい完璧で美しいです。 花に集まってくる虫達は、その美…

みみをすます

箔を押した上から、絵の具を何種類も何回も重ねていくうち、こんな感じになってきました。 何度も重ねていくうちに、平面だった画面が、平面ではあるのですが、だんだんと、その世界が 奥行きを持ちはじめる。絵の具と筆と画面の関わり方で、無限のマチエー…

スイミー

スイミー―ちいさなかしこいさかなのはなし作者: レオ・レオニ,谷川俊太郎出版社/メーカー: 好学社発売日: 1969/04/01メディア: ハードカバー購入: 8人 クリック: 62回この商品を含むブログ (149件) を見るこのお話は教科書にも出てきます。子供の音読の宿題…

あな

あな (こどものとも傑作集)作者: 谷川俊太郎,和田誠出版社/メーカー: 福音館書店発売日: 1983/03/05メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 10回この商品を含むブログ (21件) を見る和田誠の絵は好きです。子供の頃から好きだったけど、今でも。 ひたすら穴を…

わすれな草 Forget-me-not

先日、玄関先に届けられていた花のポット。 広い庭で畑もやっている近所の友達が、庭から上げてもってきてくれたもの。 せっかくいただいたのだから、どこに植えようかな。。と探したけど 植えられそうな地面は、すでに他の植物がかなり伸びてきているので、…

描き込み

しばらく下塗りを続けていて、刷毛や平筆での作業でしたが、そろそろ細部の描き込みにも入りました。 こうして細かい部分を描いてゆき、またその上から全体に色を塗り重ねてゆきます。部分と全体を見ながら。 絵の具も今までは細かい粒子で色を染めるような…